• HOME
  • 馬術部の一日
  • 馬匹紹介
2023.01.02 18:57

新年のご挨拶

皆様、あけましておめでとうございます。今年も、静岡大学馬術部を、何卒よろしくお願い申し上げます。

2022.11.13 03:28

静大馬術部創部50周年記念式典開催

2022年11月12日、江崎記念杯の開催に伴い、創部50周年記念行事が開催されました。本来であれば、3年前に開催される予定でありましたが、コロナ禍により、なかなか開催できずにおりました。今回、多くのOBの皆様にお集まりいただき、この行事を開催できたことを大変光栄に思います。これを書いている私自身が52期であります。先輩が過去51年にわたっ...

2022.11.12 14:37

第43回江崎記念杯結果

2022年11月12日、3年ぶりの江崎記念杯が開催されました。感染症予防の観点で制約を受ける中での開催ではございましたが、OB・OGの皆様の前で競技を行うことができ、大変嬉しく思います。今回はその成績についてご報告いたします。第一競技 障害飛越競技601位 山﨑&エーティーチャンプ予選走行タイム:34.16s ー 総減点0決勝走行タイム:...

2022.07.06 01:00

第57回 中部学生自馬競技会

2022年6月25日、26日に、愛知県尾張旭市の森林公園で馬術大会がありました!今回はその結果についてご報告いたします!馬場馬術競技【L1科目】 12人出場2位 山﨑&グレートシール合計得点率:58.267%5位 堀口&静煌(フラッシュ)合計得点率:57.200%障害馬術競技【H80】 11人出場9位 堀口&グレートシール走行タイム:58...

2022.05.11 23:43

工事期間中の部活動について

こんにちは!これからしばらく雨が続くそうで、夏の始まりを予感している今日この頃です...🍃さて、馬場の工事中の部活動についてご連絡します!工事中も、週7日活動があります!期間中は午前(05:30-)と午後(13:00-)のブロックに分かれ、上記の時間に馬場から乗馬クラブまで車で移動します。これについてはシフト制になっているので、ご自身が...

2022.05.07 00:32

遠足で馬場へ!

皆様こんにちは!立夏を越え、夏がこれから始まりますね。夏のアクティビティが楽しみなような、刺さる日差しが恐ろしいような、最近は複雑な想いの中で活動をしています...😭▽今回の本題先日、近隣の小学校が遠足の経由地として、当馬術部の厩舎にいらっしゃいました!フラッシュ達は、小さなお客様に興味津々👓その小さなお客様が持っている人参にはさらに...

2022.05.05 01:46

第31回愛知学生トライアル競技会結果

2022年5月3日、4日に、愛知県尾張旭市の森林公園で馬術大会がありました!今回はその結果についてご報告いたします!馬場馬術競技【L1科目】 5人出場2位 堀口&静煌(フラッシュ)合計得点率:60.133%3位 山﨑&グレートシール合計得点率:59.067%【選手権科目】 22人出場15位 高山&静煌(フラッシュ)合計得点率:56.579...

2022.05.04 15:39

静岡大学馬場改修のお知らせ

久しぶりの更新になります。皆様、お元気でしょうか?前回の更新では気温18℃の中暑い暑いと書いておりましたが、今日の気温は25℃。びっくりしちゃいますよね。気温も日差しも日々熱を増しておりますので、体調にはお気を付けください!▽今回の本題です静岡大学の外厩の劣化が激しく、馬にとって良い環境が維持できなくなってしまったため、5月頭から8月に掛...

2022.03.15 02:00

当馬術部へのご連絡について

こんにちは!最近急に暑くなりましたね...。花粉も多く舞うようになり、花粉症持ちの筆者は大ダメージを受けております(;-;)皆さまの地域はもう夏なのか、はたまたまだ冬なのか、どちらにせよ風邪を引きやすい変化の時期ですね。皆さまも健康にはお気をつけてお過ごしください!さて、今回は当馬術部へのご連絡についてご案内させていただきます↓現在、当馬...

2022.03.08 12:54

中部学生フレンドシップ馬術大会結果

2022年3月5日、6日、愛知県尾張旭市の森林公園で馬術大会がありました!途中で雪が舞う驚きもありましたが、無事帰ってきましたのでご報告いたします!馬場馬術競技【L1科目】1位 李&グレートシール合計得点率:61.470%【A2科目 新人】3位 三浦&静煌(フラッシュ)合計得点率:57.857%13位 山本華&静煌(フラッシュ)合計得点率...

2022.03.02 01:44

2頭の帰厩について

こんにちは、静岡大学馬術部です。最近暖かくなってきましたね!静岡は20℃近くある日もあり、馬も人ものんびりと過ごしています。2月末、鹿児島で放牧されていたワンダータイガー号とレビン号が帰厩致しました。最初は少しおろおろしていましたが、数日が経過し落ち着いた暮らしが戻ったようで、部員も一安心です。2頭ともしばらく人が乗っていなかったこともあ...

2022.01.26 06:09

ご挨拶

静岡大学馬術部です!新しいホームページへようこそ。このサイトでは、静岡大学の馬術部にご興味をお持ちの方や、馬が好きな方など、多くの皆様に楽しんでいただけるコンテンツの提供を目指します。気になることやご希望、ご要望等あれば、お気軽にご連絡ください。☆TwitterのDMをいただければ、最速でご返答できます。静岡大学馬術部は皆様の支えがあって...

Page Top

© 2022 静岡大学馬術部

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう